47都道府県駅弁 石川県小松市 石川県小松市のイオンモール、ショッピングモールの喧騒と衆目の緊張の中、たくさんの方々のスピードキュービングの記録認定を行ってきました。楽しかった~(日帰り往復8時間の移動は疲れましたが)<本日の食事>深川めし(駅弁)、能登豚おにぎり、エビ天... 2024.06.29 47都道府県駅弁スピードキュービング
todolist100 皇居ラン100周達成!(死ぬまでにやる100リストNo.239) 周回数:100周期間:1年8か月走行回数:16回走行距離:492.35km一日最高距離:20周(100.04km)走るたびに運気が上がっているように感じる皇居ラン。約二年かけて100周を達成。ラン後はカミさんとシドニー駐在時代の友人ご夫妻と... 2024.06.22 todolist100ラン
自転車 第24回川崎マリンエンデューロ 2時間午前の部 47.9km2時間午後の部 43.2km死ぬまでにやる100リストNo.258「毎年ロードバイクの大会に出場」、2024年分達成。3割の追加費用で午前と午後の両方にエントリーできるとの誘惑に負けダブルエントリー。今回も落車し... 2024.06.16 自転車
47都道府県酒 山形/福島訪問 ルービックキューブイベントで山形市へ。地元メディアの事前告知等もあり想像をはるかに超えるご来場者の方々でとても盛り上がりました。またとても短い時間ですが、47都道府県ランについて2県(福島県、山形県)追加することができ、更に山形の郷土料理も... 2024.06.09 47都道府県酒47都道府県駅弁スピードキュービングラン駅うどん・そば
ラン 無事カエル/キヲツケテ池 青年海外協力隊二本松訓練所の守衛さんの許可をもらって構内にある無事カエル像とキヲツケテ池を見てきました(見るのは28年ぶり、二本松駅から訓練所までランの途中) 辛くて楽しかった訓練所時代、たくさんの仲間と一緒に語学講座や鶏の解体等の実技講座... 2024.06.08 ラン青年海外協力隊(JOCV)
オーストラリア・シドニー ジャカランダ2024 大田区の名所?環八沿いのジャカランダ。今年もきれいに咲いていました。<2023年のジャカランダ> 2024.06.01 オーストラリア・シドニー日々の呟き