todolist100 箱根駅伝4区、富士山を見て運気を上げる(死ぬまでにやる100リストNo.215「箱根駅伝往路ラン」達成途上) 4区は国道1号線をまっすぐ西へ向かうコース。走行中にスマホの地図を確認する必要がないので気持ちよく走れた。たまに遠くに見える富士山でモチベーションも上がる。運気も上がってくれることも期待。次回はいよいよ5区の山上り。毎年一月二日の... 2022.06.19 todolist100ラン
todolist100 ビニール傘100時間使用チャレンジ(死ぬまでにやる100リスト No.198) ビニール傘の耐用年数は? ふと思った疑問から始まったビニール傘100時間使用チャレンジ。一般的なビニール傘の耐用年数は3~4年とのこと。これよりも長く使用し続けることを目標に始めたビニール傘100時間使用チャレンジ。金魚すくいのポ... 2022.05.31 todolist100日々の呟き
todolist100 死ぬまでにやる100リストNo.164「いきなりステーキプラチナカード獲得」達成! 糖質制限ダイエットをキッカケに通い始めたいきなりステーキ、コロナでほとんど行けなかった期間を乗り越えプラチナカード(肉マイレージ20キロ)を獲得! 美味しくいただきました。 <死ぬまで100リスト><いきなりステーキサービス> #いき... 2022.04.16 todolist100日々の呟き食事
todolist100 死ぬまでにやる100リストNo.137「毎年共通テストに挑戦(英数国、中国語)」(2022年達成、継続中) 毎年古文漢文はサッパリ分からず、また数学は簡単な公式を思い出せずに歯がゆい思いをしていたので、今回から黄チャート等の参考書を事前に目を通すことにしようとした、、、にも関わらず付け焼刃では歯が立たずここ数年で最も悪い成績(特に国語)。 英語... 2022.02.06 todolist100センター試験
todolist100 2022年1月TOEIC模試(死ぬまでにやる100リストNo.210「もう一度TOEIC(R)990点」) 問題集 TOEIC(R) L&Rテスト精選模試【総合】TEST 1 結果 TOTAL 190/200 換算点975 Listening 93/100 換算点485 Reading 97/100 換算点490 ... 2022.01.09 todolist100TOEIC(R)/英語学習
47都道府県駅弁 [47都道府県駅弁]死ぬまでにやる100リストNo.149「47都道府県の駅弁を食べる45食目」 埼玉は「特選海鮮ちらし」。大宮駅のエキュートで購入。美味しくいただきました。 <47都道府県弁当><死ぬまでにやる100リスト> 2022.01.08 47都道府県駅弁todolist100
todolist100 第284回TOEIC(R)Listening&Reading公開テスト備忘録(死ぬまでにやる100リストNo.210「もう一度TOEIC(R)990点」失敗) リスニング 495/495リーディング 475/495トータル 970/990 リスニング、相変わらず集中力がブチブチ切れる。音声が流れる「間合い」と自分の集中力のサイクルが合っていない感覚(何問か聞き逃す)。しかし不思議にも満点は... 2022.01.05 todolist100TOEIC(R)/英語学習
todolist100 [死ぬまで100]東急大井町線ラン、駅うどん・そば100食(11食目) ●死ぬまでにやる100リストNo.178「東急電鉄の全沿線走破」(3路線目/全8路線 ) 東急大井町線 14.75km、16駅、44分37秒 晴、13.1℃ 今回は大井町線。近所の路線とは言え利用する機会がほとんどない。飲み会以外で訪れる... 2021.12.26 todolist100ラン
todolist100 2021年末、死ぬまでにやる100リストの進捗 2015年の「一年間に餃子1000個食べる」という目標から始まった「死ぬまでにやる100リスト」も今年で7年目。今年はアウトドアの活動が制限される中、今までで最も少ない4つの目標(単発系)。 <死ぬまでにやる100リスト> 365日連続オ... 2021.12.25 todolist100
todolist100 今年の一文字は「輪」(死ぬまでにやる100リストNo.136「毎年今年の一文字を決める」) 我が家の師走の恒例行事「今年の一文字」。五輪ボランティアを無事完遂したということで今年の一文字は「輪」。次点は「中」(365日連続オンライン中国語レッスン)、「土」(土曜早朝TOEIC勉強会)、「憶」(メモリースポーツ本格参戦)などなど。... 2021.12.04 todolist100日々の呟き
todolist100 Part 2の聞きはじめで文字化することに集中すると聞き逃しが少なくなる(死ぬまでにやる100リストNo.210「もう一度TOEIC(R)990点」) 結果 TOTAL 193/200 換算点935-990 Listening 97/100 換算点475-495 Reading 96/100 換算点460-495 Part 1 6/6 Part 2 25/25 ... 2021.11.06 todolist100TOEIC(R)/英語学習
todolist100 死ぬまでにやる100リストNo.155「東京オリンピックボランティアをやりきる」達成 オリンピックが終わって3か月、大会組織委員会から感謝状が届く。これで自分自身の折り合いがついた。オリンピックボランティアに参加して良かった。 <死ぬまでにやる100リスト> ●応募(2019年春) やる気満々。募集の早い段階で応募。 東... 2021.11.03 todolist100
todolist100 [死ぬまで100]東急多摩川線&東急池上線ラン、駅うどん・そば100食(11食目) ●死ぬまでにやる100リストNo.178「東急電鉄の全沿線走破」(1&2路線目/全8路線 ) 東急多摩川線 5.6km、7駅、44分37秒 東急池上線 10.9km、15駅、1時間43分16秒 曇り、19~25℃ ●死ぬまでにや... 2021.10.31 todolist100ラン駅うどん・そば
todolist100 究極の模試600問+(ヒロ前田)TEST1(死ぬまでにやる100リストNo.185「毎月TOEIC(R)模試」、2021年4月達成) 結果 TOTAL:177/200 (換算点930) Listening: 93 (換算点485) Reading: 84 (換算点445) Part1:6/6 Part2:21/25 Part3:38/39 Part4:28/... 2021.04.18 todolist100TOEIC(R)/英語学習
HSK/中国語学習 死ぬまでにやる100リストNo.195「365日毎日中国語会話レッスン」達成! 去年の緊急事態宣言中の4/17に始めたオンライン中国語会話レッスン(毎日25分)。一日も休まずに365日毎日続けることができた。100日を超えたくらいから飽き気味に。当初のモチベーションは低下し、自分の中国語が上手くなっているという実感も... 2021.04.17 HSK/中国語学習todolist100
todolist100 1000時間クラシック音楽を聴く(死ぬまでにやる100リストNo.203) 週末、無駄に無為に過ごす時間が増えている。死ぬまでにやる100リストについては去年の暮れから一つしか達成していない。原因を考えてみると、特に音声メディア(youtube/radiko/clubhouse)は大した生産性もないのに集中力を奪... 2021.03.28 todolist100
todolist100 至高の模試600問(KINDLE版) TEST2(死ぬまでにやる100リストNo.185「毎月TOEIC(R)模試」、2021年2月達成) 結果 TOTAL:184/200 (換算点945) Listening: 97 (換算点490) Reading: 87 (換算点455) Part1:5/6 Part2:24/25 Part3:39/39 Part4:29/30 Pa... 2021.02.11 todolist100TOEIC(R)/英語学習
HSK/中国語学習 死ぬまでにやる100リストNo.195「365日毎日中国語会話レッスン」300日終了(達成途中) 去年の緊急事態宣言中に始めたオンライン中国語会話レッスン(毎日25分)。目標の一年(365日)連続受講のうち一日も休まずに300日を過ごす。100日を超えたくらいから飽き気味に。当初のモチベーションは低下し、自分の中国語が上手くなっている... 2021.02.11 HSK/中国語学習todolist100
todolist100 死ぬまでにやる100リストNo.204「4x4x4目隠しキューブ(4BLD)成功」(2021年02月達成) 4x4x4キューブ目隠しにやっと成功した。 【分析】指差し確認の連続。あともう一本、腕があったらラク。【記憶】3x3x3キューブの約3倍の記憶量が必要だが複数目隠しをやっているので問題ない。【実行】新しいパリティー処理手順の修得が必要。加... 2021.02.07 todolist100ルービックキューブ
todolist100 ジャネーの法則(中年の呟き) 時計を眺めていて凄いことに気づいた。「年を取ったから時間が過ぎるのが速くなる」は年単位の話ではなく分単位で正しかった。秒針が動くスピードが速くなっていて、あっという間に一周、二周している。死ぬまでにやる100リストをコンプリートするまで... 2021.01.31 todolist100