todolist100 死ぬまでにやる100リストNo.243「毎年、春のパンまつりでお皿をもらう」、2025年達成 春分の日でも、春一番でも、タケノコ/いちごでもなく、春のパンまつりで春の訪れを感じる我が家。(そして、そろっていない一つだけの食器が毎年増えることに怒っているカミさん)今年も美味しくいただきました。<死ぬまでにやる100リスト><実績リスト... 2025.02.25 todolist100日々の呟き
todolist100 死ぬまでにやる100リストNo.290「東京河川橋梁ジグザグラン」達成 綾瀬川:15.11km、1時間57分29秒中川:23.46km、3時間26分51秒去年の5月に始めた東京河川橋梁ジグザグラン、残りの綾瀬川と中川を走り、短い支流を除いた主要河川(一級河川)を走り切った。東京の河川は河原や土手が整備されていて... 2025.02.23 todolist100ラン
弁理士試験 毎年弁理士試験(論文、特許・実案/商標)を解く(死ぬまでにやる100リスト No. 125)2024年度分終了 一年に一回の資格試験時代を思い出す日。知的財産の面白さを資格試験という観点で思い出す日。<試験問題・論点>●特許・実用新案問題11(1) 35条定義問題(2) 35条2項反対解釈(3) 問題文で「説明せよ」と言われても自明なので説明しようが... 2025.02.22 弁理士試験日々の呟き
todolist100 中一日で山手線一周ラン。水分補給はセンベロのハシゴ。 37.96km(外回り)5時間58分58秒快晴、13~26℃(Garmin計測)平均/最大心拍数:113/137bpm最大ダメージ箇所:腰・中一日でのロングラン、腰痛が若干気になったものの、それ以外はとても気持ちよく走れ(歩け)、無為な一日... 2025.02.11 todolist100ラン食事
ラン 甘いものが得意ではない自分、スイーツを美味しく食べる方法は「ランの途中で食べる」が正解でした(山手線一周ラン5周目) 40.56km(内回り)5時間51分11秒快晴、8~13℃平均/最大心拍数:127/158bpm最大ダメージ箇所:腰・2週間前に痛めた腰、気にならなくなったのでリハビリを兼ねて山手線一周のLSD(Long Slow Distance)。新宿... 2025.02.09 ラン食事
ゴルフ 2025年初ラウンドはご近所さんと河川敷ゴルフ(死ぬまでにやる100リストNo.307「河川敷のゴルフコースで10回ラウンドする」2ラウンド目) 子どもの小学校のオヤジの会つながりで河川敷ゴルフへ。子供が小学校を卒業してから何年も経っているのに懇意にしてくれるご近所さんとしがらみながない気楽な雰囲気の中のゴルフ、地域のいろいろな情報交換もできる。プレーの方は100%のフェアウェーキー... 2025.02.01 ゴルフ